映画
まず!全て 2024個人的ベスト 本 「エレファントヘッド」 / 白井 智之 映画 「女神の継承」 ゲーム 「FIREWATCH」 本 74冊 ジェノサイド/高野和明 レモンと殺人鬼/くわがきあゆ この夏のこともどうせ忘れる/深沢仁 水木しげるの世界妖怪事典 混物語/西尾維新 いけ…
寒くて良い、冬が好きだ 12月中旬ぐらいに、寒さのレベルが一段階上がったな…って日が来てからマジで寒くて良い 暖房つけずに今年の冬越せるかもなとか調子こいててすいませんでした 普通に外出た時に寒すぎて、スキーとか行った時の雪山のしん…………とした感…
おいおい8月から忘れてるじゃあないか! その月読んだ本の画像を載せるということを! →全て追加しました というか画像でまとめてるんだから最初の本のリストアップいらないな なんなら目次があるんだからリストアップはいらない でもそうすると記録のために…
人生において、センサーが上手く反応せずに手をかざし直してる時間! 惨め ボタンを押すという確実な手応えを得たい、常に 本 少女を殺す100の方法 / 白井智之 初恋さがし / 真梨幸子 1日1問! 面白いほど地頭力がつく思考実験 / 北村良子 雨はコーラが飲めな…
月初めに見た映画に影響されすぎているタイトル 七つの大罪では私は間違いなく怒りのポジションを担当させてもらうが、別に日常でブチギレまくっているわけではない むしろこれ 正しく怒りたい、常に移動中の時とかに は???ってなっても困惑が勝つから咄…
誰も私のことなんか見てないよという話なのは重々承知だが、ライブで知らない曲のときにちょっとリズムが変則になる瞬間が怖くて周囲のまねして手をあげることをためらう瞬間がある でも一度あげるタイミングを逃すと周りはあげてるのに私だけ…でも今更…にな…
何があったんだっていうタイトルになっちゃった なんもないよ ただ、ドラマとか漫画とかの作品でずっと復讐することを生きがいにしてきた主人公とかがラストでその相手をぶっ殺す機会を得た時に結局「お前は生きて苦しめ」みたいな結論に至るやつ一定数ある…
このまとめってだいたいその月始めに本読んだらその時に書くんだけど、今月は本を読んでいないので月末に書いてます あの、これはなんですか???? https://x.com/hatenablog/status/1806658807574999150?s=46 【ブログ紹介】"エレファントヘッド / 白井智…
幼少期に妖怪が好きだったからかわかんないけど、ケンタウロスとかメデューサとかコカトリスとか所謂モンスター・人外が好き それはそうと最近身体のメンテが面倒だなと思っている、髪・肌・服、メンテナンス費用にキリがなさすぎる そしてそれはそうとダン…
充実している!生活が でも完結している、己だけで 今月は趣味がとても充実している感覚がある 色んなことを少しずつやって余暇を過ごせている感じがしていると同時にやるべきこともちゃんとやれてる感じがある そして、成り行きで本当は帰りたいのにその場…
グッドマーチ 否、もう4月に入ってるので正しくはグッドエイプリル! 最近数年前に読んだ本を完全に忘れているなと思うんだが、だとすると数年単位で同じ本を読み返すループが作れるということでは? 少なくとも2周はいけるよ 水木しげるの世界妖怪事典 混物…
何から3年経ったかって? 京極夏彦の百鬼夜行シリーズを私が読み終えたのが2020年の2月5日だから百鬼夜行シリーズに触れてから3年経ったんだってさ!!!!!!! は?3年…?!?!? 確かにシリーズに一気にハマって買い揃えたのはかなり昔な気がするが、3…
今年何を成し遂げるか ↑これは多分年始に書き出しを書いとこうと思って、特に何も浮かばなかったけど今年も全ての趣味を充実させたい!という強い意志だけが残ったもの ジェノサイド/高野和明 アメリカの大統領、兵士、日本の大学院生、3人の人物を追う形で…
特典に羽川翼が来るんじゃないかと思って待ちに待って3週目突入してから行ってきた 改めて見るとすごい物語だ…と思う これが過去にこんなにいい作画で三部作でしっかり劇場で公開されてた事実が本当に嬉しいし(手元に円盤があることも)また劇場で好きなシ…
4年前?2019年は午前十時の映画祭で見たけど今回は10/27からの2週間限定リバイバル上映で見たよ〜 好きな映画トップ5に入るから何度見たって良い でも3年前の感想(映画『レオン』に対するクソデカ感情 - 薄く伸ばしたシアン)読み直したらちょっと今回とはま…
本読むの楽しい!!! 今月はじっっっっくり丁寧に急ぐことなくちまちま京極夏彦の新作を読んでいた 本当にそれだけ 多分真剣に読んだら1週間で読み終えられたんだろうけども日常があったのでなんだかんだ1ヶ月かかった 改めてやっぱ本読むのって楽しいな~…
タイトル雑に決める月と特になんもなくてめちゃくちゃ悩む月があって、今月は後者だったから過去の見返してたらもうこの記録つけ始めて3年経っててその事実に戦慄した 嘘でしょ?そんなことある? 誰が見てくれてるかもわからんこんな乱文を3年…? 7月にでか…
本って別に自由な読み方をしていいとは思うんだけど、3日とかかけて1/3ずつ読んでいく、みたいな読み方を昔はしていたような気がするのだが最近は今日は読むぞ!と決めて1日で1冊読んでる それ以降その月は読まないみたいな健康に悪い読み方をしている気がす…
早川書房セール、色々買ったぞー!!!! が、しかし。 7月頭に長時間移動があったからそこで電子で読むつもりだったのに疲れて寝ていて1冊も読み切れなかった。 割と凹んだ 読めたのはprimeで無料のこれだけでした… こういうひとつの場所を舞台として色んな…
Twitterで精神に余裕がないと映画とか本とかの娯楽を楽しむことは出来ない、でも音楽だけはやばい時でも俺はできた(うろ覚え)みたいなツイート流れてきたけど精神は多分元気、趣味が多いだけで ということで旅行先とか日常に読書を組み込むのではない形で…
ついにアマプラに来たので見に行った当時の下書きを発掘しました 劇場で見たの2022年だったの!?!? そりゃアマプラにも来ますわ…また見返したいとは思いつつもまだ見ぬウォッチリストが爆発しているのでそんな暇は無い ↓以下当時の下書き 劇場に見に行き…
本読んで無さすぎて去年9月で途絶えててびっくりした せめて12月にこの1年の〜みたいやつやりなよ 2022年は29冊でした 戦きますね、その前の年が90いくつだと思いますと 激減 他の趣味の増加と集中力の低下………… 常に本読みたいとは思ってます! 2023はせめて…
タイトル通りです 好きな小説聞かれた時に大抵あげる伊坂幸太郎の「マリアビートル」が映画化されたと聞いて見に行ったよ 『ブレット・トレイン』 原作とは結構雰囲気違って、かなり洋画アクション!テイストになってたけど私は結構好きです もはやマリアビ…
ルパン三世アニメ化50周年を記念して、映画館で4Kでカリオストロの城がやってたので見に行きました!!!!!!!!(10/1から2週間限定公開) 劇場、よい!!!!!!!! カリオストロ自体はめちゃくちゃ見てるけど劇場は初かも、嘘です4DXで見たわ しかも同…
私のおすすめの映画はレオンですとまず1番に答えてます 基本的に めちゃくちゃ好きなんだよねえ 恋愛と言ったらむしろ弱いような、関係性を言葉に表しきれない強い2人組が大好きオタクだから 注!ネタバレあります! これから見る予定の人絶対読まないで!見…